Menu

メニュー

相続手続きのサポートメニュー

主な相続手続きのサポートメニューをご確認いただけます。対象財産が不動産のみの場合や相続した借金の放棄・生前対策などで検討の際は、こちらをご覧いただくとスムーズです。また、無料相談にてお客様のご状況に応じたプランのご提案も可能です。事前見積もりも行っておりますので、ぜひご利用ください。豊富な相談経験を持った専門のプロが、丁寧に対応いたします。

相続登記サポート(対象財産:不動産のみ)

項目 登記のみプラン 登記節約プラン 登記丸ごとお任せプラン
初回の無料相談(30分)
相続登記(申請・回収含む)
※1、2、3、6、7
相続関係説明図(家系図)作成
遺産分割協議書のチェック ×
遺産分割協議書作成(不動産1通) ※4 × ×
被相続人の出生から死亡までの戸籍収集 ※5 × ×
相続人全員分の戸籍収集 ※5 × ×
収集した戸籍のチェック業務
評価証明書 × ×
不動産登記簿謄本
預貯金の名義変更
預貯金の名義変更までまるごと依頼したい方は こちらをクリック>>
× × ×
通常料金 70,000円~ 100,000円~
割引額 10%OFF 20%OFF
パック特別料金 44,000円(税込)~ 69,300円(税込)~ 88,000円(税込)~

※1 相続登記料金は、不動産の数が2を超える場合、以降1増えるごとに3,300円を頂戴いたします。
また、複数の相続が発生している場合は、追加料金をいただきます。
※2 不動産の評価額によっては、料金に変更が生ずる場合がございます。
※3 不動産が多数ある場合で、不動産ごとに相続人が異なる場合は、申請件数が増えますので、1申請増える毎に33,000円頂戴いたします。
※4 遺産分割協議書のみの作成ご依頼の場合の費用は、33,000円~となります。(相続人の人数や状況に応じて、別途費用をいただく場合がございます。)
遺産分割協議書の用紙サイズはA3、1枚分です。枚数が増える場合は、1枚につき5,500円頂戴いたします。
遺産分割協議書を相続人ごと個別に作成し、ご捺印を郵送にて対応する場合、郵送先2箇所目から1箇所につき2,200円頂戴いたします
※5 戸籍収集は5通までとなります。以降1通につき1,650円頂戴いたします(ただし、浜松市・磐田市・湖西市以外の地域での戸籍収集は、1通につき2,200円頂戴いたします。)。
※6 相続人が4名を超える場合、以降1名につき2,200円頂戴いたします。
※7 本人確認業務のため出張が必要な場合は、11,000~44,000円頂戴いたします。(面談場所、状況等により金額は異なります。)

※現在、消費税率10%での金額を提示しております。消費税率の変更があった場合は、それにともない価格が変更となります。

相続手続丸ごとサポート (対象財産:不動産+預貯金+その他財産)

不動産の名義変更だけでなく、預貯金などの相続に関するあらゆる手続きをまとめて代行いたします。
相続手続丸ごとサポートとは、司法書士が遺産管理人(遺産整理業務受任者)となり相続人様の窓口として、相続に関する不動産や預貯金、株券、自動車などのあらゆる相続手続きをお客様のご希望に応じて一括でお引き受けするサービスです。

相続財産の価額報酬額(税込)
500万円以下27.5万円
500万円を超え5,000万円以下価格の1.32%+20.9万円
5,000万円を超え1億円以下価額の1.1%+31.9万円
1億円を超え3億円以下価額の0.77%+64.9万円
3億円以上価額の0.44%+163.9万円

※相続人が4名を超える場合、以降1名につき55,000円頂戴いたします。
※不動産が多数あり、管轄が複数になる場合は、管轄が増えるごとに33,000円頂戴いたします。
※金融機関(証券会社・保険会社等を含む)が5社を超える場合、以降1社につき33,000円頂戴いたします。
※市役所に対する相続関係書類の提出、手続きの種類(台数)ごとに11,000円頂戴いたします。
(例)・未登記建物の名義変更
        ・自動車の名義変更 (車庫証明ありの場合、別途行政書士の費用が必要となります。)
※出張が必要な場合は、半日の場合33,000円、1日の場合55,000円を頂戴いたします。(ただし、面談場所、状況等により金額が変更となる可能性がございます。)
※現在、消費税率10%での金額を提示しております。消費税率の変更があった場合は、それにともない価格が変更となります。
※司法書士法施行規則第31条において、司法書士の附帯業務として相続人からの依頼に基づき、遺産管理人として遺産整理業務を業として行うことができる旨が定められております。

相続手続一式ライトプラン (対象財産:不動産 + 預貯金)

不動産、預貯金に特化した限定プランです。
ライトプランは、司法書士が遺産管理人(遺産整理業務受任者)となり相続人様の窓口として、相続に関する不動産や預貯金の相続手続きをお引き受けするサービスです。
※相続税申告がない方に限ります。

相続財産の価額報酬額(税込)
200万円以下16.5万円
200万円を超え500万円以下22万円
500万円を超え5,000万円以下価額の1.1%+16.5万円
5,000万円を超え1億円以下価額の0.88%+27.5万円
1億円を超え3億円以下価額の0.66%+49.5万円
3億円以上価額の0.33%+148.5万円

※相続人が4名を超える場合、以降1名につき55,000円頂戴いたします。
※不動産が多数あり、管轄が複数になる場合は、管轄が増えるごとに33,000円頂戴いたします。
※金融機関(証券会社・保険会社等を含む)が5社を超える場合、以降1社につき33,000円頂戴いたします。
※市役所に対する相続関係書類の提出、手続きの種類(台数)ごとに11,000円頂戴いたします。 
(例)・未登記建物の名義変更
        ・自動車の名義変更 (車庫証明ありの場合、別途行政書士の費用が必要となります。)
※出張が必要な場合は、半日の場合33,000円、1日の場合55,000円を頂戴いたします。(ただし、面談場所、状況等により金額が変更となる可能性がございます。)
※現在、消費税率10%での金額を提示しております。消費税率の変更があった場合は、それにともない価格が変更となります。
※司法書士法施行規則第31条において、司法書士の附帯業務として相続人からの依頼に基づき、遺産管理人として遺産整理業務を業として行うことができる旨が定められております。

相続放棄

相続放棄サポート

項目 ライトプランミドルプラン フルプラン
無料相談 初回初回 何度でも
戸籍収集 ×
相続放棄申述書作成
書類提出代行×
照会書への回答作成支援×
受理証明書の取り寄せ× ×
債権者とのやり取りを代行× ×
債権者への通知サービス× ×
親戚への相続放棄「まごころ」通知サービス
パック特別料金22,000円(税込)44,000円(税込)55,000円(税込)

※ 料金は、相続放棄1名様あたりの金額となっております。
※ ライトプラン、ミドルプランの「無料相談」は、2回目以降は相談料5,500円が発生いたします。
※現在、消費税率10%での金額を提示しております。消費税率の変更があった場合は、それにともない価格が変更となります。

3ヶ月期限を超えた相続放棄のサポート

サービス内容 費用
上記フルプランパックと同じ 99,000円(税込)~

※ 提供サービスは、上記のフルプランパックと同じものとなります。
※現在、消費税率10%での金額を提示しております。消費税率の変更があった場合は、それにともない価格が変更となります。

生前対策、相続発生前の手続きの料金表

遺言関連

遺言書作成サポート

サービス内容費用
遺言書作成サポート(自筆証書)66,000円(税込)~
遺言書作成サポート(公正証書)66,000円(税込)~
証人立会い11,000円(税込)/名

※ 公正証書遺言の場合、当事務所の報酬と別に公証人役場の手数料が必要となります。
※現在、消費税率10%での金額を提示しております。消費税率の変更があった場合は、それにともない価格が変更となります。