相続人が多く遠方に住んでいる方もいた相続の解決事例

query_builder 2021/11/01
複雑な相続手続き相続放棄

当事務所では相続の無料相談を実施しており、浜松を中心に静岡県全域から沢山のご相談をいただいています。

中には相続トラブルに繋がってしまうリスクのあるご状況のご相談もいただきます。

ここでは相続人が多く、県外に住んでいる方も相続人に含まれていたケースの解決事例を紹介します。

ご相談の趣旨

浜松市内にお住いのS様からのご相談です。

「叔母が亡くなりましたが、叔母には夫も子供もなく、相続人は兄弟の子である自分の他に大勢おり、中には遠方にお住まいでお付き合いのない方もいます。

どのように手続きを進めたらよいでしょうか。」

S様は普段親交のない疎遠な親戚を含む10人の相続人とどのように相続手続きを進めるべきか、悩んでおられました。

当事務所との相談

初めに今回のご相続に必要な手続きとその流れについて、ご説明しました。

・戸籍を取得して相続人を確定
・戸籍の附票を取得し疎遠な相続人の住所を調査
・相続人間での遺産分割協議
・協議内容を文書化し遺産分割協議書を作成
・遺産分割協議書に基づいて預貯金及び証券の解約または名義変更手続き
・不動産の名義変更手続き
・相続財産の分配作業の実施

以上のように、手続きは多岐にわたり、相続人も多いため難航することが予想されました。
そこで、手続きを当事務所にお任せいただける方法として、「相続丸ごとサポート」のご案内を致しました。

「相続丸ごとサポート」では、相続人の皆様と当事務所とで委任契約を結ぶことにより、当事務所が相続人の皆様に代わって煩雑な相続手続きをお引き受けできることになります。

相続丸ごとサポートについて詳しくはこちら>>

結果

当事務所がお手続きを代行することとなり、まずは相続人を特定し、ご本人様より各相続人に、手続きについて協力するご意志があるか、確認していただきました。

相続人の皆様が了承してくださったので、相続人全員と委任契約を結び、遺産分割協議の内容をお聞きして文書化し、遺産分割協議書を作成致しました。

その後、金融機関での解約手続き、財産の分配等、遺産整理の全てのお手続きを行いました。

相続の専門家である当事務所にご依頼いただけば、今回のS様のように相続人が多い場合でもトラブルになることなくスムーズに財産を分配することができます。

浜松市で相続に強い専門家が親身に対応いたしますので、お気軽にお問合せください。

お問い合わせは053-444-5677までお気軽によろしくお願い致します。

----------------------------------------------------------------------

浜松相続遺言相談室

住所:静岡県浜松市中区南浅田2-2-11

フリーダイヤル:0120-41-2828

電話番号:053-444-5677

----------------------------------------------------------------------